冷えとり、重ね履き にそくぶん靴下
まい数 半分でしっかり 4足分のポカポカ。
★ ちょっとした贈り物にに喜ばれますよぉ (^^♪ ★
人の身体は心臓から一番遠い足先が冷えやすく、足元を暖めることで自然治癒力や免疫力を高めることが出来ると言われており、
手軽にできる健康法として冷え取り靴下へとたどり着く方が多いようですね。
冷えとり効果のある 靴下の重ねばき は
まず、シルクの5本指を履き、綿の5本指、シルクの先丸靴下、綿の先丸靴下というように
シルクとシルク以外の天然素材を何足も交互に重ねて履くことによって
足元をあたため、身体の調子を整えていく健康法の一つです。
足の裏には内蔵のツボが多く、汗腺も多いため汗をかきやすいので靴下の重ねばきをしてしっかりとケアをすれば、
足元から冷えをとり頭寒足熱のごとく、足元から暖かく健康的に過ごしていただくことができます。
重ねばきの基本スタイルは4足。
シルク - 綿 - シルク - 綿 の順番で交互に重ねるのが良いとされています。
でも”4足も重ねるの面倒くさい”って思う方 多くないですか?
そんな貴女におすすめなのが この二足で四足分の冷えとり靴下です。
肌に触れる裏面がシルク、そして表側が綿(オーガニックコットン)で
1足で2足分の効果を求めた、たいへん厚かましい z('◇'*)エェッ! 商品なのです。
ただし、4枚重ねの靴下に比べるとやや物足りなさを感じる方もおられますので
そこのところは予めご了承くださいませ。(^_-)-☆
生産地 : 日本(大阪)
【1足目】 絹と綿 5本指
サイズ : Mサイズ(22-24cm)
カラー : 生成り
素 材 : オーガニックコットン(綿) 72%、 シルク 25%、 レーヨン 1%、 ナイロン 1%、 ポリウレタン 1%
【2足目】 絹と綿 先丸
サイズ : Mサイズ(22-24cm)
カラー : グレー
素 材 : シルク 47%、 オーガニックコットン(綿) 40%、 ナイロン 11%、 レーヨン 1%、 ポリウレタン 1%