素材について
衣類の洗濯
○洗濯について
オーガニックコットン(有機栽培綿)の洗濯について、
基本的に洗濯機の使用は問題ありませんが、必ず洗濯ネットに入れてください
(他の衣類の金具等で擦れて生地を傷める原因となります)。
石鹸による手洗いをしていただきますと、尚一層その風合いを生かし長く使っていただく事ができます。
塩素系漂白剤の使用は禁物です。そして、高温乾燥機の使用もお控えください。
オーガニックコットンは自然の風合いが特徴の商品ですから、出来るだけ優しく丁寧な扱いで長く愛用
していただければ幸いです。
難しい言い方をすると以上のようになりますが、要するに普通の綿製品と同じ扱いで大丈夫です。
ただし普通綿と同様、洗濯による多少の縮みはでてきますので予めご理解ください。
○洗い方について
・洗う前に・・・色別に分類してください。(薄い色から濃い色の順番に洗います。)
(手洗い)
・洗剤は、よく溶かして生地に直接ふりかけないようにしてください。
30℃前後のお湯で軽く押す、つかみ洗いをします。 もみ洗いは生地を傷めます。
・すすぎは生地に洗剤が残らないように十分に行ってください。
・脱水は大き目のタオルにはさんで水気をとります。
(洗濯機)
・洗濯ネットに必ず入れてください。・時間の目安は弱水流で約3分程度です。
・タンブル乾燥は可能です。 低めの温度に設定してお使いください。
移染を防ぐために、つけ置きは禁物です。
(干し方)
・脱水後はシワをのばし、形を整えて早めに日陰の風通しの良いところに干してください。
長時間の放置はシワや色落ちの原因となります。
※直射日光やストーブによる乾燥は黄ばみや色褪せ、生地を傷める原因になるので気を付けてください。 特に乾燥機の使用はお避けください。
○収納
・タンスや収納箱にはつめすぎないように、ゆったりと入れてください。